口臭予防・口臭対策おすすめは?みんなのアドバイス25件

女磨き・男磨き

[char no=”1″ char=”安生太郎”]口臭は、普段澄ました顔している人もひそかに気にしていたりします。
みんなそれぞれに自分なりの口臭予防・口臭対策をしていたりします。
今回は、口臭予防・口臭対策を25人の方にお聞きしました。
[/char]

ドライマウス対策で口臭予防

私はアレルギー性鼻炎であり、鼻がよく詰まってしまい口で呼吸することが多々あります。それが原因でドライマウスになってしまいます。
息が臭いのにも様々な原因があるようですが、口の中が乾燥してしまうこのドライマウスが息が臭い原因になることもあるようで、もしかしたら私の息は臭いのではないかと思いました。
そこで私なりの口臭対策を紹介します。
まずドライマウス対策として、鼻炎の薬を使用して鼻詰まりを解消させて口での呼吸をしないようにしています。
また、口の中が乾燥しないように頻繁に水分補給をしています。特に緑茶の中に含まれているカテキンは消臭効果があるようなので緑茶をよく飲むようにしています。
私はマスクがあまり好きではないので使用しませんが、本当はマスクを付けるとより口の中の乾燥が防げると思います。次に虫歯も口臭の原因になるそうなので、食後にはなるべく早く歯磨きをするようにしています。
また、歯磨きの後にマウスウォッシュもしております。
しかし、外出などにより食後に歯磨きやマウスウォッシュができない場合はガムやフリスクなどを食べています。
ただ、ガムやフリスクなどでは何となく口臭対策になっているのか不安なので、その時は口臭対策ではありませんが、相手の鼻に自分の息が掛からないように気をつけています。
最後に舌の上が白くなる舌苔の掃除も行っております。舌苔は食べかすなどが細菌によって腐敗したものらしいのですが、舌苔を掃除する舌ブラシで2~3日に1回掃除しております。
舌苔の掃除を行った後は不思議ですが口の中が臭くなくなったという自覚がします。
ただし、舌苔の掃除をし過ぎると舌を傷付けて口の中の機能が低下して乾燥し、口の中が臭くなってしまうと聞いたので毎日はしておりません。以上が私なりの口臭対策です。

口臭予防とニンニクとの付き合い方

私はニンニクが大好きです。スライスしたニンニクのカリカリ炒めが最高です。特に休みの前の日は特に思い切り食べたりします。
でもご承知の通りニンニクを食べた後は非常に息が臭いです。
家族でニンニク好きなのは私だけなので、食べた日と次の日は家族が嫌がって近づいてくれません。臭いは次の日まで続くし息が臭いのはもとより、おならも臭いし、体全体から臭いがしみ出てくるようです。
なのでどうしても食べたくなる時は家でも臭いを消す努力をしています。
なるべく外に出る平日にニンニクを大量に食べるのは控えていますが、どうしてもの食べる場合、なるべく他の食べ物、飲み物と一緒に摂取します。
例えば食前は牛乳を飲んだり、食事中はチーズを食べたり、食後は緑茶を飲んだりします。牛乳やチーズに含まれているタンパク質、緑茶に含まれているカテキン、これらに含まれている成分が、ニンニクの臭いのもとになるアリシンという成分とくっ付いて臭いを消す働きをしてくれるのです。
またニンニクは口の中で他の食べ物と一緒に噛むようにします。
ニンニクだけ噛んでしまうと、ニンニクが歯の間や歯茎の中に入りこんで、より口の中に臭いを残してしまうからです。
私はその後ガムをたくさん噛んでしのぎます。口の中がスースーするペパーミントガムをひっきりなしに噛みます。よくニンニク料理が出るお店では店を出る前にガムをもらったりします。家では歯磨きをしっかりするといいです。
食べた次の日のおしっこの色はいつもと違います。
やはりニンニクの成分が入っているからでしょうか。ですので、次の日は朝から水分を良く摂って、たくさんトイレに行っておしっこをしてしまうのもいいです。
すみません、口臭予防の話から少しそれてしまったような・・・?
これらのことはネットで見て勉強しました。そのかいあってか確かに完璧に消すのは難しいけれど、家族に文句は言われなくなりました。
とにかく言えることは、息が臭いことになる食べ物に対しては、その食べ物に含まれる成分とくっ付いて消してしまう食物、飲み物を摂ることが臭いを出さないようにすることが予防になると思います。

歯間・舌を清潔に保つことに気を配っています。

口臭対策に歯磨きしている人は多いと思いますが、私も出かける前には必ず歯磨きをしています。歯と歯の隙間に細かい食べ物が詰まっていると口臭の原因になりやすいので、歯間ブラシも使います。時間があればそのあとデンタルフロスも使っています。
歯だけではなく、歯と歯茎の間を磨くことも口臭予防になります。歯ブラシを軽くあてて細かく振動させるように磨くと、歯茎を傷つけずに磨けます。超音波歯ブラシは振動が細かいのでお勧めです。
歯槽膿漏になると息が臭いのがひどくなりますから、歯茎を健康に保つことは大切です。
歯磨きをするときに舌も磨くと、よりいっそう息が臭いのを消す効果があります。
舌が真っ白になっている人は特に、舌を磨くことをお勧めします。歯ブラシで舌を磨く場合、強く磨くと舌が傷つくこともありますので、力をいれずに磨いたほうがいいと思います。
歯磨きができないときは、キシリトールガムを噛むと、虫歯対策にもなりますし、息が臭いのも予防できるので、私は外出する時には必ずガムをカバンに入れておきます。ガムを噛むと唾液が出ますが、口の中が乾いていると息が臭い原因になりやすいので、ガムを噛んで唾液が出ることは口臭予防につながります。
口の中だけ注意していも、胃腸が弱っていると口臭が強まることがあるので、暴飲暴食はつつしむようにしていますが、付き合いで食べ過ぎて口臭がするときは、飲んで口臭を消す「サクロフィール」という錠剤のお薬が役に立ちます。(サクロフィールは第3種医薬品です)
便秘でも口臭が強くなることがありますので、便秘になりやすい人は要注意です。鼻炎などで鼻が悪い人も口から臭うことがありますので、鼻炎スプレーなどを適度に使うこともお勧めです。
糖尿病や肝炎などで口臭がすることもありますので、ひどい口臭が続くようなら、病気を疑うことも必要かもしれません。

これは必須!口臭対策への基本の6項目

口臭は自分の気づかないところで、他人に気づかれているのではないか、などとつい気になってしまいますね。
いつでもキレイな息でいたいために、わたしが行なっている口臭対策を紹介します。

歯磨き

口臭予防・歯周病予防のはみがきでやさしくていねいにブラッシングします。
歯ブラシを小刻みに動かしながら、歯と歯の間、歯と歯茎の間など磨き残しのないようにします。

デンタルフロス

歯ブラシで落としきれない汚れや歯垢をそのままにしておくと、口臭や虫歯の原因になってしまうので、デンタルフロスを使ってていねいに掃除します。

マウスウォッシュ

殺菌・洗浄効果があり、イヤな臭いのもとを吸着・除去してくれるので、とても効果的です。携帯用を常にバックに入れておくと、人と会う前や油分の多い食事をした後など、さっとうがいするだけで口の中がスッキリするので、口臭予防に効果的でとても便利です。

舌の掃除

舌の上に付着した白い苔のような汚れは、口臭の原因になるので、舌ブラシで定期的に掃除することが大切です。

ガムを噛む

口の中が乾いてくると、イヤな臭いの原因になりますので、外出先などではガムを噛んで唾液量を増やし、口臭予防しています。

歯医者でのクリーニング

いくら自宅でていねいにケアしていても、歯医者でクリーニングしてもらうと全然違います。
定期的に歯医者に行くと、虫歯チェックや歯周病チェックもしてくれるし、歯垢除去クリーニング、着色汚れ除去、デンタルフロスによる歯間のそうじなど、徹底的にクリーニングしてくれます。歯のつるつる感が全く違って、見違えるようになって気持ちがいいですよ。
結局、歯医者に定期的に通うことが、虫歯予防・歯周病予防にもなって、一番の息が臭いことへの予防になりますね。

レモンをかじって口臭対策

私は口臭が人よりもひどいと思います。自分ではわかりませんでしたが、友人に言われて気づいたのです。確かに周りから人が離れていく時があるのです。その時は息が臭いのが原因だったのでしょう。だから私はその口臭対策のためにしている事があるのです。それがレモンをかじる事なのです。
レモンにはクエン酸が含まれています。クエン酸には殺菌と除菌作用があるのです。だから口臭対策にはとてもいいのです。
我が家には庭に、レモンの気が植えてあります。そこにはいつもレモンの実がいっぱいなっているのです。
料理に使ったりしていましたが、いつもレモンは余らせていたのです。でも口臭対策にいいと知って、今では毎日一個のレモンをかじるようになったのです。
そのままだと酸っぱいですが、それも慣れてきました。今では平気で、かじる事ができるようになったのです。酸っぱいものはだ液の分泌を促進してくれます。だからダブルで殺菌効果が期待できるのです。
私は食事中にもレモンをかじっています。フライ物にもレモンを絞って食べるようになったのです。そしておやつには、まるまる一個のレモンをかじっているのです。
そのおかげで全く口臭が気にならなくなったのです。まわりにいる人も、離れていく事がなくなったのです。今では快適に人前で話をする事もできるようになったのです。息が臭いのがひどいと知って、私は人前で話す事を控えていたのです。でもこれでもう大丈夫です。
何年も前から家にあるレモンの木が、ここで役立ってくれたのです。いつもは大きくなる前に、鳥につつかれていました。でももう鳥につつかれないようにしないといけません。
私の口臭対策には欠かせないものになっているのです。大事にしたいです。

食べ物の残りカス除去で口臭を無くす

どうしても自分の口臭が気になる年代になってきました。
息が臭い原因は色々とあるようですが、自分の体の調子が悪い時や食生活でもおおきく変わってくると言われていますね。
私の場合は、おそらく食事にもかなり原因はあると思っています。自分としての対策もいくつかあるのですが、基本的には歯磨きが基本です。
理想を言えば食後に必ず磨きたいところなのですが、昼食の時は中々、歯磨きをする時間がありません。
営業の仕事をしているがゆえに、いつも外にいるからです。この時は食後に必ずガムかフリスクで臭いを消すように心がけているのです。
よって、普段の歯磨きは朝と就寝前。特に就寝前は必ず磨くようにしています。
磨かずに夜を越すと、口の中で食後の残りカスが息が臭い原因になるからですね。
なるべく夜の内に汚れを落とすようにしています。また、歯磨きの前に行うのは歯間ブラッシングです。
歯間にはどうしても残りカスが詰まったままになりやすく、これも口臭の原因になりやすいと考えているからです。
これを怠っているだけでも翌朝の口臭が違ってくるのです。最近、歯間ブラシでいいものを見つけました。
糸ようじの一種だと思うのですが、携帯型の糸ようじです。
形状は普通の糸ようじではなくセロテープのようなロール状になっていて、ポケットの中でもかさばることがありません。
出毎が多い私にとっては、食後の歯間ブラッシングに使えるので重宝しています。こんなことで口臭をなるべく抑えるようにています。
他に食べ物でも少しずつ気をつけるようにしているのですが、なるべく肉食を控えて野菜類中心に変えることも、かなりの口臭対策になります。

歯医者さんとの二人三脚で口臭対策

私はこれまで、自分に口臭があるなど思いもしていませんでした。毎食後しっかり歯磨きをしていましたし、虫歯もありませんから、歯も痛くなった事がなかったのです。
ですから息が臭いということは、自分とは無縁の世界の話だと思っていました。しかしある時、友人から思いもかけない事を告げられたのです。
私に口臭があり、それによって不快な思いをしていると告白されました。
これまでは友達だから我慢してきたけど、我慢の限界を超えたので思い切って告白したと言うのです。
私はそれを聞いてびっくりしてしまいました。しかしそれを聞いて自分に口臭がある事を知った私は、口臭対策に奔走しました。
これまで以上に歯磨きを強化して、口腔洗浄液や口臭予防のガムなども使ってみたのです。
それから友人に口臭が無くなったか再度聞いてみたのですが、残念ながらあまり変わっていないと言われてしまいました。
それで万策尽きてしまった私は、口の中の事は歯医者さんに聞くのが一番だと思い、かかりつけの歯医者さんの元を訪れ相談してみました。
そしたら奥歯に虫歯があり、それが口臭の元になっていると告げられたのです。それ以外に舌の上の汚れも、口臭を強くしている原因だと告げられました。
私はそれを聞いてから、歯医者さんに徹底的に虫歯を治してもらい、舌の上の汚れを取るグッズを使い、舌の上の汚れにも気を付けるようになりました。
その後友人に口臭チェックをしてもらった所、口臭がなくなったと言ってもらえたのです。
私はそれでほっとして、それからというもの口臭に対して人一倍気を付けるようになったのです。
これまでと同じように歯磨きや口腔洗浄液を使って口の中の清潔を保つと共に、歯医者さんに定期的に通うようになり、歯医者さんに口臭チェックをしてもらうようにしました。
口臭対策と言うのは自己努力も大切ですが、それだけでは限界があるので、歯医者さんの力を借りる事も必要だと思っているのです。

ミント系の香りと口臭対策

私は胃の調子が悪くなると口臭がきつくなり、そのことで昔から悩んでいました。自分でも息が臭いというのがわかり、人とはなるべく話したくないなと思いながら生活を送っていました。
でも人との関わりを断つことってできませんよね。生きている以上は毎日誰かしらと会話をしなければならないし、コミュニケーションも取らなければいけません。
会話している時にに口臭がきついと相手に最悪なイメージを持たれてしまいます。マイナスな印象を持たれないためには、普段から口臭には気を使わないといけませんね。
私がとっている対策はミント系の飴やフリスクをなめることです。
どちらも一般的な対策ですが、わざわざ面倒な対策を取るよりは気楽で確実な行動だと思いました。ミント系の食品は口の中の香りを爽やかにするから効果は抜群。香りはしばらく持続するため、口臭がきつくなくても人と会う前には必ず口の中に放り込むようにしています。
フリスクは安い時に大量に買って、常にひとつは持ち歩いています。
ミント系って鼻からも爽やかな香りが出てくるから、自分をリラックスさせたい時にも効果があると思ってます。口臭を緩和させるだけでなく、自分自身にも癒しを与え、ストレスを解消させてくれるってありがたいですね。
ミント系の香りだったら他にもガムがありますけど、捨てる手間がなく気軽に口の中に入れられるのがフリスクなのです。飴ももちろんOKです。
私はそうやって今まで口臭を緩和させて仕事をしてきました。接客業のため、口臭の対策は絶対に取らなければいけないのです。
歯磨きも大事ですが、仕事の前にちょっとミントの香りを口の中に広げておくと、自分もお客様も不快感がなく平和にやり取りができて便利ですよね。

舌苔除去と、舌の運動

舌苔が出来ると、そこからガスが発生し、息が臭い原因となってしまいます。そのため、舌苔が出来ないよう気を付けています。
口の中で、舌がザラザラしているなと感じるときは舌苔が出来ている可能性が高いので、歯磨きと同時に、舌も磨きます。強くこすると傷ができてしまうので、優しくなでるようにして、汚れを落とします。
こうすることで、舌の色もきれいになるし、口の中もすっきりするし、口臭も感じなくなるんです。
まずは、口の中を常に清潔に保つことが1番の口臭予防だと思います。
でも、いつでも歯磨きできるわけではありません。なかなか洗面所やトイレに向かえない時も当然あります。こういう時は、舌を動かす運動を行っています。
忙しく、トイレにも立てない状況というのは、口の中も乾燥しがちです。水分補給もできないまま、口の中が乾燥していると、口臭が強くなってしまいます。
その為、舌を動かして、唾液の発生を促すんです。唾液が必要量分泌されると、自然と口の中が潤って、余分なガスの発生を抑えられ、口臭予防となります。
舌を動かすのは、口の中だけでも効果があるので、いつでもどこでもできちゃいます。
もし、時間もあって、人目につかない場所へ行くことが可能なら、舌を思いきり口の外に出して、ぐるぐる回します。
舌には色々なツボがあると言われています。その中には、内臓の働きを良くするツボもあるんです。そのため、そのツボを刺激するために舌を動かすと、内臓の働きが悪いために発生していた臭いを予防することも可能になります。
口の中を清潔にしていても臭いが発生する場合は、舌の運動で、もしかしたら解消出来るかもしれません。
運動方法はいろいろあるけれど、舌を思いきり外に出して、上下左右に動かしてから、ぐるぐる回し、出し入れを繰り返すとほどよくツボが刺激され、唾液の分泌も良くなり、効果的です。

口臭対策を母に口臭を指摘されてからはじめた

口臭って気になりますよね。私は以前は全然口臭の事を気にしていなかったのですが、ある時母に息が臭い事を指摘されてからは気にするようになりました。
他人だと中々指摘しずらいですが実は前から臭っていたのではないかと思うと冷や汗がします。
口臭対策として普段からやっている事、それは食事をしたら必ず歯を磨く事です。以前は朝と夜しか歯磨きをしていませんでした。
しかし昼ご飯を食べた後って結構口臭が発生しやすいですよね。
食べる物にかかわらず、口の臭いを消すためには歯磨きをまずしなければなりません。歯磨きをする時の歯磨き粉にも気を使うようになりました。
以前は安ければいいか~と言う感じで選んでいましたが、口臭が気になってからはちょっと高めの口臭対策に効果がある歯磨き粉を使っています。
具体的にはしっかりと歯石や思考を摂ってくれる歯磨き粉ですね。あと歯磨きの時には歯だけではなく舌も軽く洗っています。
舌も汚れていると口臭の原因になると聞いたので、歯磨きをするついでに綺麗にしています。
他にはちょっと口が気になった時にガムをかむようにしています。食事をした後でなくても、例えばお腹が空いた時なんかは口臭がしやすいですよね。
そんな時にガムを食べると多少は口臭を紛らわす事が出来るので、いつも鞄に入れて持ち歩いています。ガムが無い時には飴を食べたり、飲み物で口の中をさっぱりさせたりしたいます。
そして意外と寝ている時にも口臭の原因は隠れています。
口を開けて寝ると口が乾燥してしまい、朝起きた後口臭がするのが気になっていました。
それから意識的に横を向いて寝るなどして口をなるべく開けないように睡眠するようになりました。朝起きた後の息が臭いのもずっと気になるのでそういった対策をしています。

明らかになった私の口臭の原因

私の口臭の原因がわかったのです。ずっと悩みだったのですが、これで口臭対策できそうです。口臭がひどいと、好きな人もできません。できたとしても顔を近づけて話す事もできないでしょう。そしてキスだってできないでしょう。だから私は口臭が治るまでは、好きな人は作らないと決めていたのです。
私の口臭の原因は、舌苔だったのです。私の舌は白色になっていました。これが舌苔だったのです。
この舌苔から臭いがしていたのです。最近が繁殖したものだったのです。この細菌を取り除かないといけないのです。
それが舌磨きをすれば解消されるのです。この舌苔がなくなったら、口臭もなくなったのです。普段使っている歯ブラシでも、ゴシゴシこすっていたら取れました。専用のブラシも売っているのです。
息が臭いと彼氏もできません。口臭があると堂々と話もできないのです。だから口臭はないほうがいいのです。そのために努力をしたのです。
その前にはいろんな努力をしていました。サプリメントを飲んだ事もありました。でも全く効き目がなかったのです。うがいをして、口臭を対策した事もありました。うがい薬を使った事もあったのです。
でも何をしても、口臭を解消されることができなかったのです。だから私の中ではずっと頭を悩ましていたのです。でもこんなにも簡単な事で、口臭対策ができたのです。舌苔はまた出来る事もあるのです。だからまた出来たら、またブラシでこすって取ればいいのです。
その繰り返しですが、今では息がすっきりできたのです。もう好きな人を作ってもいいのです。彼氏を作りたいのです。顔を近づけて話す事もできます。キスだって大丈夫なのです。口臭がないだけで、とても楽しい毎日になりそうです。

正しい歯みがきが口臭対策のはじめの一歩

私は接客業をしている為、口臭にはかなり気をつけています。夜に玉ねぎやにんにくなどの香りが強いものを食べた日は、翌日の朝に必ず牛乳を飲み、りんごを食べるようにしています。
仕事中には唾液が減ると口臭がするので、口が渇いてきたと思ったらすぐに水分補給をしたり、フリスクを食べたりしてなるべく口が渇かないように気をつけています。
しっかりとした歯磨きは朝、夜の2回行います。方法としては軽い力で歯茎をマッサージするように磨いています。
強い力でゴシゴシ磨くと歯茎に傷がつき、歯周病などの原因になってしまうと歯科医院で指導を受けたからです。
昼は軽く磨き、その後にマウスウォッシュをします。あまり歯を磨きすぎるのは良くないので、昼はごく軽く行っています。夜のはみがきはしっかりと磨いてから、洗口液で仕上げをしています。洗口液をすることで、朝起きたときの口のべたつきや口臭がほとんどなくなったように感じます。そして週に2回程度は糸楊枝で歯の間の食べかすを取るようにしています。
念入りに歯ブラシしても歯の間までは届いていない部分も多い為、気をつけています。また、週に1回程度、舌苔専用のブラシで舌の苔を優しく磨くようにしています。
現在の口のお手入れに行き着くまでに、何度か自分で自分の口臭が気になる事がありました。気になる時は歯をゴシゴシ磨くようにしていましたが、それは口臭予防には逆効果という事を知りました。
常に口の中を清潔に保つ為に、歯みがきをしすぎる事も口臭の原因のなるという事も知りました。
口が臭い原因には内臓が原因のものもあるのですが、私の場合にはそちらの問題は無かったため、正しい口のお手入れを知り、実践することによって口臭予防ができると考え、歯科医院などで学んで実践するようにしました。
今の所、正しい対策をとっているせいか、前のように口臭が気になる事もなくなりました。

恋愛成功の鍵はさわやか吐息

匂いのきついものを食べた後、人が密集している場所に行く時など口臭が気になるシーンは多くあります。
私も息が臭いのに悩んでいた時があり、彼とのキスも断ってしまったことがありました。
口臭が原因でせっかくのチャンスを逃してしまい後悔したので、なんとかして治したいと思いました。
歯医者の定期検診に行く時期だったので、歯科衛生士の方に相談してみました。口臭の原因は、歯の隙間に挟まった食べかすや付着した歯石が原因だそうです。歯の表面や全体が黄色っぽい人は要注意してほしいと言っていました。
また、そういったものは普通の歯ブラシでは取りにくいので、歯医者に行くかブラシ面積が小さい狭いところ専用の歯ブラシや、デンタルフロスという糸を使うのがおすすめです。
歯を磨く時は、へこんでいるところ、歯茎と歯の境目をしっかり磨くのがポイントです。
へこんでいるところには食べかすが溜まりやすく、歯茎と歯の境目には歯石が多く付くからです。ブラシの先を駆使して丁寧に磨いてください。
一時的に口臭をなんとかしたいという方にはガムがおすすめです。歯磨きができない時にも助かります。
私もデート間際、彼に出会う前にはガムを噛んでいます。特にロッテのグラマティックガムが好きで、4年ほど前からよく噛んでいます。
口臭対策の為に作られたガムなので、かなり効果がみられます。彼には甘い匂いがすると言われて嬉しかったです。
若い女性に可愛いと言われるお洒落なパッケージが魅力的で、持っているだけでも女子力がアップしそうです。
シトラス系とベリー系の二種類があり、いつも2個持ちして気分によって味を変えています。
さわやかな吐息にするため、歯磨きを頑張ったりガムで口臭対策してみたりと方法は様々です。自分に合った対策を試してみてください。

殺菌作用のある緑茶で普段の口臭対策を!

私の口臭対策で一番気を付けているのが、飲み物です。口臭って、どんなに気を付けていても、歯磨きをする時間がとれなかったりすると、どうすることも出来ないこともありますよね。
もちろん、トイレに行くタイミングでマウスウォッシュを使うなどの方法もありますが、それだけだと何だか不安にもなります。
そこで一番気を付けているのが、飲み物です。私の場合、飲み物を選ぶなら緑茶を選ぶようにしています。
緑茶には、口臭を防ぐ成分が入っていると言いますよね。緑茶の成分のカテキンは、殺菌作用もあるそうなんです。
それに緑茶は、匂いを消す作用もあって、口臭対策には最適なんですよ。
息が臭いことの原因は口の中で菌が繁殖することだと思うので、お水でもそこそこの効果は発揮できるのかもしれませんが、常に清潔に口臭を防ぐと言う意味では、緑茶のほうがずっと口臭を防いでくれていると感じます。
ペットボトルの緑茶であれば、どんな時でも違和感なく飲めることが多いですし、外出先でも気軽に買えるので便利です。
逆に、口臭に気を付けたい時に飲まないように気を付けているのが、コーヒーです。コーヒーは大好きなんですが、口臭の元になっていると感じることがよくあります。
飲んでいる本人は気付かないのですが、コーヒーを飲んでいない人からすると、コーヒーを飲んだ後の口臭はかなり強いと感じたりします。
口の中に残りやすい香りなんでしょうね。実際、コーヒーを飲んだ後の人の匂いが強いと感じたことがあるので、コーヒーを飲んだ後は、トイレに行って口をゆすいだりなどの対策をしています。
歯磨きをするのがベストでしょうが、マウスウォッシュなどでもかなり匂いを軽減出来ていると思います。
実際、緑茶は口臭だけではなく、体臭などの体全体に臭い対策にもなるらしいので、かなりおススメ出来る方法だと思います。

なた豆歯磨き粉で口臭予防ブラッシング

自分の口臭は気が付きにくいですが、他人の口臭は凄く気になります。
職場に物凄く口臭のきついおばさんがいて、その人が休憩室に入ってくると皆会話をしたくないのか、無言になってしまう程なんです。
私も自分の息が臭いのを指摘されたことが、何度かありますよ。友人に「今日歯を磨いてきた?」と聞かれた時は、さすがに傷つきました。
口臭は人様にかなり迷惑を掛けてしまうと思うので、きちんと対策をするようにしています。
なた豆エキスが口臭に良く効くというのを聞いたことがあったので、一度使用をしてみたいと思っていました。
そこでネットで検索をしてみたら、マイケアの「なた豆歯磨き粉」を見つけました。
なた豆エキスを初めとするその他植物エキスがこの一本の中にギュッと凝縮された自然派の歯磨き粉です。
体にも優しいし、効果も期待できそうだと思いました。
使用されている方たちのコメントを読んでいるうちに、私も試してみたくなったので、1本購入をすることにしました。
なた豆歯磨き粉を歯ブラシに2cmほど出してみると、真っ白なペーストではなく少し黒ずんだ色をしていました。
泡立ちは控え目なので、きちんと歯の汚れが落ちているのか少し不安でしたが、口をゆすいでみると歯の表面がツルツルになり口の中が、凄くさっぱりとしました。
歯だけでは勿体無いので、ついでに舌も軽くブラッシングをすると更に効果がアップしました。
なた豆歯磨き粉を使用するようになってからは、朝起きてもあの口の中の粘つきが解消され一日中快適に過ごせるようになったので、大変喜んでします。
少々高価なので一日おきの使用ですが、それでも口臭はしっかりと抑えられているようです。
今度口臭のきつい職場のおばさんにも、教えてあげようと思います。

口臭は健康的な食生活との関連

口臭は以前から自分でも気にはしていたのですが、人に迷惑をかける程でもないだろうと思って特に口臭対策もせずにいました。
口臭がキツイと家族から指摘されて初めてこれはマズイと思い、色々と対策を試してみました。先ずはベタですが「歯をみがく」。
口臭対策は色々ありますが、やはりこれは基本です。虫歯や歯周病は勿論強烈な口臭を出しますが、そうなる前にも口の中を清潔に保つ事は口臭対策として重要です。
いつも手軽にできる対策としては「ガムを噛む」。
ミント系であれば口の中もさっぱりしますし、食後におすすめです。ガムは唾液の分泌も促進しますので口内の乾燥も防ぎます。口内の乾燥は口臭を促進しますので、唾液の分泌は重要です。
唾液の分泌もですが、積極的に水分の補給もするといいようです。いずれにしても口内を乾燥させない事が大切だと思います。
僕はコーヒーが好きで良く飲むのですが、(ちなみにブラック派です)コーヒーも口臭にはあまり良くないようです。
コーヒーは口内のph値を低下させて、唾液の分泌を抑制してしまう働きがあります。ブラック以外だと更に注意が必要で、唾液が少ない所にもってきて口内に残った砂糖やミルクの成分が分解されて臭いを出しやすくなるそうなのです。
コーヒーを飲み終えたあとも余韻の香りを楽しむのもいいのですが、早めに水で洗い流した方が口臭対策にはよさそうです。また、コーヒーは胃もたれの原因にもなります。こちらも口臭の元となり得ますので要注意です。
口臭を元から断つという意味では、胃の調子を整える事も重要かと思います。以前は食べたい時に食べたいだけ食べていたのですが、常に何か胃が重いような感じがしていました。そういう時はやはり口臭もキツイものです。
これまたベタですが腹八分を心掛けて健康的な食生活を送れば、自ずと息が臭いのも軽減されるようです。

口臭に注意しなければならない職場

わたしは3年前に職場異動になりました。その異動先がなんといっても一般コンシュマーとの接客が多く、女性比率が高い職場だったのです。もちろん、身だしなみやにおいといった基本的なところは非常に気を付けるようになりました。
この身だしなみはスーツの着こなしやネクタイのセンスなどで何とかなるのですが気になるのはにおいのところです。年齢も40歳前ということもあり、家内にいろいろ相談しました。そして口臭対策は何と言っても重要だという認識に至りました。
まず、最初に自分のルーティンにしたのは昼食後の歯磨きです。生まれてこの方、まったく昼食後の歯磨きはしてきませんでした。そして、勤務中のコーヒーを一切やめました。どうしても息が臭いのに影響があるからです。基本的に勤務中に飲むのはお茶か水だけです。
これもあまり乾燥するとこの乾きが口臭に結びつくので適度な水分補給は行うことにしています。さらには夕食です。翌日、仕事があるときは極力ニラ、ニンニクといった刺激が強い食材、または焼肉、韓国料理は控えるようにしています。
どうしてもというときは食事の後に牛乳やヨーグルトで口の中だけではなく胃の中もきれいにするように心がけています。最近実感しているのですがいくらガムやタブレットで一瞬は口の中のにおいが消えても内臓から出てくるにおいというのはすぐには消えないということです。
もちろん、ちょっとしたおやつを食べた後などはこういったガムやタブレットが効き目大なのでおすすめであることは間違いありません。
とにかくこうやって自覚を持って対策をしているうちはそれほど周囲に不快感を与えるようなこともないと思います。気を抜くことが一番まずいと感じています。

口臭予防にドルツのジェットウォッシャーって知ってる?

歯磨きの前に、絶対にするのが「ジェットウォッシャー」です。「ドルツのジェットウォッシャー」で検索すると簡単にヒットします。
これを使えば、確実に口臭は少なくなります。
完全にと言いたいところですが、時間が経つにつれて自然と発生することが多いので、まずは口臭の原因になる口の中のゴミを掃けてしまうことが大事です。
歯周病の方にも確実に効きますので、是非とも試してもらいたいですね。
ジェットウォッシャーにはレベルがあって、1~5の段階があり、徐々に最大まで数値を伸ばして行ってもいいですね。
初めて使う人は、レベル1の段階でも、歯ぐきから血が出て止まらない状況があると思います。
歯磨きの段階で、歯ぐきから血が出ないと思っていても、歯ぐきが弱っていることはありますので、歯磨きと両方を使って上手にケアしてみましょう。
いきなり5レベルから始めないようにしないと、飛んでもないことになるので注意しましょう。
これをすると、歯の奥や隙間に入り込んだ食べカスが簡単に取れて、口臭の原因になっていたと思われるモノが自然に取れてくれます。
ジェットウォッシャーが終わると、仕上げに歯磨きをします。
歯磨きは丁寧にするのは辺り前のことですが、ジェットウォッシャーを毎回することが一番の口臭対策になるように思います。
普段している歯磨きの時間を短くすることはせず、丁寧にジェットウォッシャーをしていなくても大丈夫なくらいキレイに歯磨きするようにしましょう。
最後は、すすぎを何回もするということです。
ジェットウォッシャーと同じ原理で、口の中に食べカスなどを残さない為に、キレイにすすいであげることが息が臭いことの予防になります。
歯垢が残っている歯には、歯垢がさらにつきやすくなりますので、何回でもキレイにするのが良いと言えます。
悪いモノが寄り付かない、そんな歯を目指しましょう。

食後に飲むお茶で口臭対策

私は口臭が結構しています。手を口にあてて、はーっと息を吐くと結構息が臭いのです。ずっと以前から、とても気になっていたのです。ガムを噛んで何とか口臭対策をしてきたのです。でもガムは噛み終わったらコカがなくなります。
そんな時知った方法では、食事の後にお茶を飲む事が口臭対策になるという事だったのです。口臭は口の中が乾燥すると起こります。だから口の中を乾燥させないようにすればいいのです。そのためにも食事の後には、お茶を飲むのです。そのお茶は緑茶がいいでしょう。
緑茶には抗菌作用のあるカテキンと、消臭効果のあるフラボノイドが含まれているのです。飲む事で口臭にかなりの効果を発揮してくれるのです。
私は食事の後だけじゃなくて、いつでも緑茶を飲むようにしているのです。散歩中にも緑茶を飲みます。仕事中にも喉が乾いたら、緑茶を飲んでいるのです。毎日頻繁に口臭対策をしているのです。
息が臭いと積極的になれません。口臭があると、自分に自信が持てないのです。口臭があるとわかってからは、今までみたいに友人と話をする事もなくなりました。人と会うのもやめていたのです。私の口臭がまわりに迷惑をかけているからです。
でも緑茶に口臭にかなりの効果があると知って、その心配もみるみるなくなってきたのです。もちろん歯磨きもして、清潔にしたうえでの話です。口臭がなくなると自然と話もできるようになるのです。
緑茶を飲んだ後、手を口にあててはーっとしても全く嫌なニオイはしません。それが嫌で、今までの私は消極的になっていたのです。でももう大丈夫なのです。口臭の事で気をもむことはなくなりました。気になったら緑茶を飲めば良くなったのです。これで口臭対策になったのです。

私なりの口臭対策を色々

私は普段、ミント系のガムを噛んで、口臭対策を行っています。
しかし、ニンニク料理などを食べると、体中からニオイが出てしまうので、そういう時は、ブレスケアをたまに使用しています。
胃の中から、ニオイを断つことによって、早めにニオイ解消を行うことができます。また、普段からあまりニオイのキツい食べ物を食べないようにしています。
それにお酒も毎日飲んでいると、口臭もしてきます。食べ物が口臭に与える影響は、自分が思っている以上に大きいようです。
最近はタバコを吸う人が少なくなってきたので、あまり気になりませんが、一昔前までは、タバコのニオイもかなり気になっていました。
タバコを吸う人の前ではタバコの悪口を言わないようにしていますし、タバコを吸う人も、なるべく人前でタバコを吸わないように気を付けてくれています。
しかし、それでもさっきまでタバコを吸っていた人と会話をすると、口からたばこのニオイがしてきます。
最近はタバコのニオイの免疫がなくなっているので、時にはタバコの臭いで吐き気をもよおすこともあります。
私はもともとタバコが苦手でしたが、タバコを吸う人が多かった時代には、それでもおかまいなしにタバコを吸っていた人が多くいました。
タバコを指摘すると、逆キレされたこともありました。
人の振り見てわが振り直せと言う言葉がありますが、私はなるべく人に不快な気分を与えないように口臭も気を付けていこうと思っています。
タバコもそうですが、過度な飲酒をしている人も、口臭はかなり気になります。
夏はビールやハイボールなどが美味しい季節ですが、同時に息が臭いなどのニオイが非常に気になる季節です。
夏は特に人に不快になるような口臭をしないように、お酒や食べ物に気を付けていきたいと思います。

口臭対策にはしっかり歯を磨くこと

私は息が臭い事をとても気にしているのです。最近までわかりませんでした。自分自身では気づいていなくても、まわりはとても不快だったと思います。そのことを突然友人に指摘されたのです。「言いにくいけれど言うね」そう言って教えてもらったのです。言ってくれて本当に良かったです。言われないと気付かないので友人には感謝しています。
そこで今まで以上に、しっかりと歯を磨く事を徹底しました。古い歯ブラシはすぐに交換して、新しい歯ブラシで毎日歯を磨くのです。すみずみまでしっかりとです。
磨いているつもりでも結構食べかすが残っているものなのです。私は今まで使った事のない、デンタルフロスも使いました。歯と歯の間に、こんなにも汚れがあるなんて思いませんでした。とてもスッキリして、とても気持ち良くなれるのです。
歯と歯の間の汚れはなかなか歯ブラシでは取れません。だからデンタルフロスを使う事が当たり前になっているみたいです。今まで使っていなかったことを、とても後悔しています。汚れや食べかすをそのままにしておくと、細菌が繁殖してしまうのです。だからちゃんと汚れは毎日きれいにしておかないといけません。
口臭対策にはずっとガムを噛んでいたのです。それでも十分だと思っていたのですが、私にはガムは効果がありませんでした。だから違う対策を考えていたのです。私のまわりにも、息が臭い人がいます。
その人が近くにいると、やはりとても嫌な思いをしてしまうのです。だから私が口臭があったら、まわりの友人達はそんな思いをしていたのでしょう。そう思うと、何らかの対策が必要だと思ったのです。
誰もが歯磨きをしていますが、その仕方も結構問題だたのです。今では自信を持って歯を磨いています。

口臭と歯周病と歯医者

口臭には人一倍気を遣います。息が臭い人は私自身が苦手で、すごく不快感があるので、おのずと口臭に気を配るようになりました。私がしていることは簡単です。
まず定期的に歯科医院に行って歯石の除去をしてもらうのです。口の臭いを除去する為にはやはり一番は、歯科医院で掃除してもらうのが一番です。
歯周病があると、どんなにケアしても息が臭い状態を脱することができません。歯周病が悪化すると今度は歯槽膿漏になり取り返しがつかなくなります。そんなふうにならないよう努力しなくてはいけません。
歯科医院で数ヶ月に一度掃除してもらうとあとは自分で歯磨きをして、フロスで歯の隙間を綺麗にします。歯磨きのあとは必ずリステリントータルケアでうがいをして、さらにブラッシング。この工程をくりかえしています。そのおかげで私の口の臭いは無臭だと言われます。
かなり頑張っていますが、プロの歯科医に聞くと歯ブラシは1回10分以上で一番いいのは1回1時間だそうです。歯科医や歯科衛生士は毎日30分~1時間くらい歯を磨いているそうです。驚きましたが、そこだけは真似できません。
私がせいぜい1回にかける時間といえば5分くらいです。それでも十分つるつるになりますし歯科検診でも虫歯がないと褒められます。上には上がいると思いますが、私は歯茎も弱いので、5分でいいかなと思います。
必要に応じて歯磨きの回数を増やしたりもしますので、1日だと20分は磨いていると思います。よく女性でも息が強烈に臭い人がいます。
そんな人は必ず歯科医院にいくべきです。自分では気がつかないかもしれませんが、他者は相当参っていますしイメージも悪くなります。
かなり臭う場合は、口の中で細菌が繁殖して虫歯を作っているはずです。または歯周病が進行して歯茎も下がって歯周ポケットに歯石や歯垢が溜まっている可能性が高いです。
エチケットとして自己管理は大切です。

歯磨きで口臭を和らげる

時間がない時の口臭対策は、香りのよい食品を口の中に入れることが一番効果的だと思います。飴でもフリスクでもいいから、好みの香りのものをとりあえず口の中で転がしておくと、自然に口臭が和らいできます。後にまた臭ってきたらもうひとつなめればいいのです。
でも、私は時間に余裕がある時はできるだけ歯を磨くようにしています。歯の隙間の汚れを落としながら香りつきの歯磨き粉で歯の表面を磨きます。
私が気に入っている歯ブラシは毛の先が細くなっているもの。先が細いと、歯の隙間に毛が届きやすく、汚れをかき出しやすいです。私が一番気になっている息が臭いことのもとがこの歯の隙間の食べかすなので、それをすべて取り除くために毛先が細くなっている歯ブラシを使っています。
食べかすって長時間放置しておくと嫌な臭いを放つから、歯の表面には力を入れなくても、隙間だけは力を入れるようにしています。デンタルフロスでもきれいに取り除けます。私は家を出る時にデンタルフロスを使って歯の隙間の汚れを落としてます。
あと重要視しているのが口のゆすぎ方。ただ単に口の中でぶくぶくとゆすいでいるのでは物足りません。
うがいをすると効果的です。口臭って喉の奥、胃の方から漂ってくることが多いから、念入りなうがいが必要かと思われます。うがいだけで口臭がなくなるわけではありませんが、やらないよりはやった方が効果的です。
歯磨きセットは常に携帯しています。仕事先で臭いのきつい食べ物を食べた時にすぐに歯を磨けるように、コンパクトにできている歯磨きセットを持ち歩いているのです。これが意外と役に立ちます。持っていると安心感があり、いつどのタイミングで口臭が気になっても対処することができます。

腸内環境と口臭予防

口臭の原因は口にあると思っていませんか。虫歯や歯周病、口の中で繁殖した雑菌が原因で口臭が発生することもありますが、お腹の中が原因で口臭が発生することのほうが多いです。口臭を予防するには、口の中を清潔に保つだけでなくお腹の中もきれいにすることが大切です。
便秘になると腸内で悪玉菌が繁殖して、インドール、スカトール、アンモニアなど悪臭物質を作り出します。
便やおならで排泄されないと腸管から吸収されて血液中に入り込みます。
血液に入った悪臭物質は、全身を巡って肺に到達します。肺から呼気として排泄されて口臭になります。
肉ばかり食べている人は口臭がきついことがありませんか。悪玉菌はタンパク質や脂質を多く含む肉などが大好物です。肉ばかり食べていると悪玉菌が繁殖して腸内環境が悪くなり、口臭がきつくなるのです。
善玉菌が増えるようなことをして腸内環境が整うと、悪玉菌が減って悪臭物質も減るので口臭が軽減します。
ヨーグルトは乳酸菌が豊富で整腸作用のある食べ物です。腸内環境の改善が期待できます。
外から摂った乳酸菌は腸内に定住しないので、毎日ヨーグルトを食べ続ける必要があります。1日100g以上を毎日食べてみましょう。
ヨーグルトは酸っぱくて苦手という方におすすめなのが、ドライフルーツ漬けです。
無糖ヨーグルトの中にドライフルーツを入れて冷蔵庫で一晩おきます。そうするとドライフルーツがヨーグルトの水分を吸って柔らかくなり、甘味がしみだして酸っぱさが和らぎおいしく食べやすくなります。ドライフルーツは食物繊維が豊富で、腸の働きをよくしてくれます。砂糖は悪玉菌を繁殖させるので控えましょう。
はちみつもおすすめです。はちみつにはオリゴ糖が含まれていて、善玉菌のエサになって腸内環境を改善します。
私はヨーグルトを毎日食べているのでお通じがよく、口臭も気になりません。

にんにく料理も怖くなくなる口臭対策

常に不快な体臭ランキングの上位に位置する口臭、確かに嫌ですよね。
他人の口臭ももちろん気になりますが、それよりも気になるのは自分の口臭です。
ちゃんとケアしているつもりでも、臭いは自分では気づきにくいものですから、知らないうちに悪臭を放っていたらどうしようと思ってしまいます。
もちろん日々のケアは欠かせません。日ごろから注意しているのは、早食いをしないことです。
唾液には殺菌成分が含まれていますので、咀嚼回数を増やして唾液の分泌も増やすことで、口の中の殺菌効果が得られます。
そしてよく噛んだ食物は消化も良く、消化不良によるガスの発生や、便秘による悪臭を防ぐことにもなりますから。
腸内環境の乱れも口臭の原因とされていますよね。腸も口も一繋がりですから、余計なものは溜め込まないのが一番です。
腸内環境が乱れると腐敗ガスが溜まりやすくなりますし、酷い便秘になると強烈な口臭となって現れてきます。
腸内環境を整える代表選手はやはり乳酸菌です。
ヨーグルトの乳酸菌は口の中の雑菌の繁殖を抑える効果があるとも言われているので、便秘解消に虫歯や口臭の予防も出来るヨーグルトは毎日摂りたい食品です。
時にはお付き合いで食事に行くこともありますよね。食事の際に気になるのはやはりニンニクでしょうか。
メニューが色々と選べるお店なら良いのですが、問答無用で焼肉屋に連れて行かれてしまうと、嫌でもニンニクの洗礼を受ける事になりますよね。
そんな時にはメニューをじっくりと見て、りんご・パセリ・緑茶を探します。
りんごの皮にはニンニクの臭い消しに有効なポリフェノールが多く含まれていますので、ニンニクの臭い成分が体内に広がる前にりんごを皮ごと食べてしまいます。
メニューにりんごが無くても、パセリならお肉のお皿の隅にちょこんと乗っていたりしますよね。
パセリの香り成分には消臭効果があるので、そのちょっとの量でも構いませんのでよく噛んで、口の中にパセリの香りが広がるようにすると良いですよ。
ちなみにパセリはニンニク以外の口臭にも消臭効果を発揮しますので、肉料理やサラダの彩だと思って残さずに、見かけたら食べてしまいましょう。
そして食後は緑茶のカテキンによる臭いの分解作用に頼りましょう。
もしかして自分の息が臭い?とドキドキして過ごすより、ちょっとしたひと手間を掛けて、臭いのない口を目指した方がきっと幸せになれますよね。
[adrotate banner=”1″]

コメント

タイトルとURLをコピーしました